![]() サンタフェ3日目は、馬に乗って1時間15分程草原の中をお散歩してきましたよ。りーちゃんもかっちゃんも、そしてDちゃんも初めてです。(グランパとグランマは子供の時に乗った事があるそう)私は一度カナダで乗った事があります。 ![]() ![]() 中間地点の山の上で全員でパチリ。だいぶ上の方まで登ったので、気温も下がり肌寒かったです。上ったり下ったり、馬と一緒に楽しかったです。重い私達を乗せてたくさん歩いてくれてありがとう。何度か私の馬(ジョージ)に坂を上がったときなど「ジョージ、Good job! ありがとう!」と首の辺をなでていたのですが、汗をかいているのが毛を通してわかりました。本当にがんばってくれました。 ![]() 大好きなジョージとセルフィー。まるで私の言葉がわかっているような感じの賢い馬でした。しっかり強く、落ち着いていて、そして私が一時的に来てすぐ去るのもわかっているようなそっけさを持ちながらも、それでいて優しい馬でした。もう一度会いたいな。 ![]() さて、お馬さんに乗った後はペトログリフを見に行きましたよ。子供達に本物を見せてあげたかったのです。(私は昔ヨルダンの砂漠の中で本物を見る事ができました) ![]() 結構鮮明に残っていて、びっくり。 ![]() あちこちに。何の意味かわからないそうです。サンタフェ周辺は色々と古代からの歴史が残っていて、かなり面白い町です。 #
by halina
| 2017-03-05 15:03
| + 小旅行 & 週末
![]() 今年もひな祭りを皆でお祝いしましたよ。まずはひな祭りバージョンお寿司ケーキ。 もう少しどうにかならなかったのか、と思うくらい変な盛りつけになってしまいました。 ![]() 今年も3色ゼリー。今年は苺を豆乳に混ぜてピンクにせず、そのまま液だけ使いました。抹茶は前の日の夜に、豆乳部分(白)は朝に、苺部分はお昼に作りました。 女の子がいない家庭ですが、子供達は楽しんで食べてくれました。お雛様とお内裏様を飾っていたら、かっちゃんが向かい合わせにしていましたよ。いつも並んでいる二人がやっと向き合えて何か嬉しい感じがしました。 ![]() ![]() さて、2日前の朝にはDr. Seussのお誕生日と言う事で、かっちゃんのクラス(2 Grade)では親によるボランティアの読み聞かせがありました。皆Dr. Seussの本を家から1冊ずつ持って来ます。この日はパジャマで登校。家のぬいぐるみやブランケット、スリーピングバッグを持ち込んで本をリラックスしながら聞くというイベント。私だったらきっと寝てしまうわ〜。 ![]() 私は英語の発音がカタカナアクセントなので、やっぱりDちゃんに読んでもらっています。でも一緒に行って写真を撮りました。 ![]() さて、こちらはりーちゃんの補習校の宿題の一部。「もちもちの木」の音読発表会が終業日にあるので、自分の担当部分の絵を書いています。紙芝居のように、後ろに自分の読む部分を書きます。 教科書の絵を見ながら描いているのですが、とても上手に描け、自分でも驚いていました。笑) 「これ、すっごく楽しいよ」と。そういえばイギリスの学校の先生はりーちゃんはアートのセンスがあると言ってくれていたね、よかったね! もう3月。春ですね! #
by halina
| 2017-03-04 15:09
| + アメリカの暮らし
![]() 写真はりーちゃんとグランパ。足が少し悪いグランパの手をとってあげて、何やらかんやら話しながらゆっくり歩いているりーちゃんです。 ![]() そしてかっちゃんはいつも先頭。早く行きたくて行きたくて仕方がありません。この子の後を追ってくれるのはグランマ。 ![]() 途中休憩。Dちゃんが撮ってくれました。 ![]() 人口バニラ香(とでも言うのかしら?)Artificial Vanilla の香りとして使われる木です。木の幹からは本当に甘ーいバニラの香りが! ![]() りーちゃんもくんくん。 ![]() これは川だった道です。この木の根っこは流されまいとしがみついていたようです。 ![]() パパに地層について教わっているりーちゃんとかっちゃん。 ![]() 道も段々狭くなってきました。探検心が沸いてくる〜。 ![]() おじいちゃんとりーちゃんを迎えに行くかっちゃん。 ![]() テントロックをバックグラウンドに。 ![]() きれいな曲線。 ![]() ちょっと暗くて怖がっていた所。入った後に「人間の骨がある!」って叫んだら「もう〜ママやめてよ〜」とかっちゃんに言われました。やめずに「あっ!こうもりが!!」と、意地悪なママのわたしです、笑) ![]() Dちゃんが撮ってくれました。次回はアンテロープに行きたいな♪ つづく→ #
by halina
| 2017-02-25 15:22
| + 小旅行 & 週末
![]() 2月のお休みにDちゃんのご両親と一緒にニューメキシコ州サンタフェに行って来ました。サンフランシスコからアルバカーキーと言う町まで飛行機で、そこから1時間程レンタカーで移動しました。今回はサンタフェ周辺にある色んな楽しい場所を巡ってきましたよ。 まずはトップの写真、Pueblo(インディアン)の祖先が住んでいたBandelier National Monumentへ。岩の穴に住んでいたようです。 ![]() 高度が高いのでひやっとしていますが、ハイキング中は暑くなってきました。子供達も興味津々でしたよ。 ![]() 家が1つだけのこっていました。サンタフェダウンタウンや近郊ではまだこんな感じに棒をさした家が見られました。 Day2 へ #
by halina
| 2017-02-22 14:52
| + 小旅行 & 週末
![]() 今年もこの時期がやってきました。今年の恵方巻きはお刺身バージョンと焼き肉バージョンの2種類作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近、反抗する事が多くなり子育ても大変になってきましたが、老体に鞭を打ってあと10年(?)がんばります!どうか今年も家族みんなが健康でいられますように。 #
by halina
| 2017-02-04 15:19
|
Profile
Halina
パロアルト在住 Dちゃん(イギリス人夫) りーちゃん(息子9歳6ヶ月) かっちゃん(息子8歳1ヶ月) の4人暮し Contact ........................... リンク&TBフリーです☆ Copyright © 2006-17 halina 以前の記事
2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... カテゴリ
FOOD + インドカレー + サイドディッシュ + パン & ライス + デザートデザート LIFE + りーちゃん + ふたり + ヘルシーライフ + イギリスの暮らし + アメリカの暮らし + 小旅行 & 週末 + どきどき・・ + Hope GREETINGS + 季節のご挨拶 + はじめまして 画像一覧
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||